[ カテゴリ(土浦市の自然/歴史/文化)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(土浦市の自然/歴史/文化) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2003/11) | 登録日(2003/11) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦の歴史) | 市町村(土浦市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

霞ヶ浦クルーズと水運の歴史

カテゴリ: 土浦市の自然/歴史/文化 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 霞ヶ浦の歴史 市町村: 土浦市
(登録日: 2003/11/17 更新日: 2011/12/10)

サイトタイトル・霞ヶ浦の自然・かすみがうらのしぜん


◆霞ヶ浦クルーズと水運の歴史◆ユリカモメ(都鳥)
2003年11月16日

かすみがうらネットの会員他、30名の参加のもと土浦京成マリーナにおいて、ガイア船長のO氏による霞ヶ浦水運の歴史的発展の背景と題して講義が開かれました。“船運の発達と佐原の繁栄”(江戸時代)
年貢米輸送と利根川船運の発達〜船運による新たな流通構造の形成と河岸の発展〜船運の発達と佐原の商業の発展〜佐原河岸と小野川
明治、大正、昭和の時代へ“船運から陸運の時代へ”
佐原の都市発展〜蒸気船の就航と船運の最盛期〜船運から陸運への変遷〜鉄道の開通と水郷大橋の完成と云うお話や霞ヶ浦の船の話、港の話、湖水浴場の風景などの画像を交えてお話し頂きました。
湖水浴場の写真は水浴びを楽しむ人々が大勢で湘南海岸並の混雑風景でした。 
霞ヶ浦は海運利用にとって重要な位置にありました。
その様なお話の中、またたく間に時間が過ぎホワイトアイリス号への乗船となりました。
 
利根川図志、赤松宗旦、佐原、西浦の部分、(名著刊行会S42年版、非営利サイト使用電話承認済)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2003/11/15 利根川図志
茨城県土浦市にて
(8件)
01 ホワイトアイリス号にて 02 ユリカモメ(都鳥) 03 ユリカモメ2 04 ユリカモメr
05 ユリカモメs 06 ユリカモメt 07 霞ヶ浦クルーズと水運の歴史 08 霞ヶ浦クルーズと水運の歴史


ホワイトアイリス号では、沢山のカモメの群れが船を追っていました。
途中霞ヶ浦の水は赤みを帯びていました。これは、
植物プランクトンのスケレトネマ ボタニスによる赤潮と知りました。

 


クルーズの後、ガイア船長がマリーナの船を案内して下さいました。
遠くから見ると、湖上に浮かんだ船は変化が見られませんが、近くにしてみると,一艘一艘物語がありました。
 
(5件)
01 マリーナの船のお話 02 新型船と操舵技術 03 ガイア1号 04 ガイア2号
05 講師O氏 水運のお話


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2003/11/15 利根川図志より,赤松宗旦、 安政2(名著刊行会S42版、(非営利サイト使用電話承認済)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2003/11/21 カッパ、利根川図志より,赤松宗旦,安政2、名著刊行会S42年版、(非営利サイト使用電話承認済)
土浦港、川口運動公園付近
kasumigaura.net 霞ヶ浦の自然
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ カテゴリ(土浦市の自然/歴史/文化)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(土浦市の自然/歴史/文化) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2003/11) | 登録日(2003/11) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦の歴史) | 市町村(土浦市) ]
[ ホーム| ]