[ カテゴリ(筑波山/筑波嶺/筑波山と霞ヶ浦)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(筑波山/筑波嶺/筑波山と霞ヶ浦) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/11) | 登録日(2006/11) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(桜川/桜川源流・霞ヶ浦水系) | 市町村(桜川市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

羽鳥道と男女川・筑波山桜川市真壁からの登山道

カテゴリ: 筑波山/筑波嶺/筑波山と霞ヶ浦 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 桜川/桜川源流・霞ヶ浦水系 市町村: 桜川市
(登録日: 2006/11/21 更新日: 2011/12/10)

   羽鳥道・筑波山桜川市真壁、羽鳥からの登山道 

桜川の源流、男女川と男川がある。


筑波山羽鳥道入口付近は昔、平良兼の居城があり、平国香や平将門の乱の戦場となった。桓武天皇から五代目の国香や良兼の身内の戦い、天慶の乱(てんぎょう)はここから始まった。この真壁口羽鳥登山道は古代は筑波の登山口として栄えていた。途中には男女川の源流があり男体山からは男川、女体山からは女川が流れ羽鳥の上方で合流し男女川となった。
以上【参考文献】将門地誌。(著者)赤城宗徳。(発行)毎日新聞社S47年5月20日

”つくばねの峰より落つるみなの川 こひぞつもりて  淵となりぬる。” 陽成院

男女川については真壁口説、現在の筑波口説、恋瀬川説等があるようです。

私の所有する『筑波山恋明書』貞享4年)(1687年)・
大正9年稀書複製會・発行米山堂にも男女川が出ています。この年は松尾芭蕉が鹿島を訪れた年です。

とつこ水 筑波山之名所  重正

男女の川
ちきれ/\みなの川辺のおもひくさ   正次
されは世に名をやながせし男女の川   忠之
こひころもせんだくのため男女の川   同
男女の川水やかせなや恋のみち     同
此川を下にてせき入小田へ水かくるを見て
男女の川水のかよひのせき所かな

【注】
筑波山恋明書の訳文については菊池真一氏の訳文を参考にさせて頂きました。
菊池氏の筑波山恋明書の訳文です。

男女川はこの当時下流でせき止められていて小田方面に水が行っていたのでしょうか。
私の蔵本で”筑波誌”、明治41年発行、著者、杉山友章、発行所、筑波山神社では女男川(みなのがわ)また、別本”筑波山”明治37年秋刊行、著者、岩上方外、交通世界社でも女男川となっています。書物では男女(おとこおみな)の女(みな)からみの字をとり、男(なん)からなの字を取り男女川になったのでは(筑波誌)と記されている。男女川のことも男体山に登りながら検証すると面白いでしょう。登山、散策で注意が必要なのは筑波山は国定公園であり登山道が決められている。

羽鳥道は昔の筑波登山道であった。

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/11/18 桜川市羽鳥(真壁)付近

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/11/18 桜川市羽鳥(真壁)付近
(8件)
01 羽鳥の里付近 02 羽鳥付近からの筑波山1 03 羽鳥付近からの筑波山2 04 桜川の源流・男女川?
05 馬頭尊・羽鳥の里 06 羽鳥会館(もと分教場の地) 07 羽鳥分教場の碑 08 羽鳥会館

古代が偲ばれる羽鳥道
(8件)
01 羽鳥道・筑波山登山道 02 薬師堂 03 羽鳥道・薬師堂付近 04 羽鳥道
05 路傍の二十三夜尊碑 06 八坂神社・羽鳥道 07 登山道と羽鳥道 08 自然の姿・羽鳥道

男の川水分神・緑化事業発祥の地・自然豊かな羽鳥道
(8件)
01 羽鳥道の自然 02 男の川水分神 03 水分神付近の湧き水 04 緑化行事発祥の地
05 落ち葉深き国有林 06 水と林・羽鳥道付近 07 源流の林 08 深き落ち葉

自然の良い桜川源流・羽鳥道
(8件)
01 源流の滝 02 桜川源流(男女川?) 03 筑波山登山道 04 美しい自然の林
05 美しい自然の林・羽鳥道 06 登山道 07 登山道脇 08 紅葉の始まり

(8件)
01 登りり越し道 02 大滝不動付近 03 大滝不動付近 04 男の川案内板
05 帰路の紅葉1 06 帰路の紅葉2 07 帰路の羽鳥道 08 羽鳥の里道

羽鳥登山口の桜川源流。男女川?
(4件)
01 羽鳥登山口の源流 02 男女川? 03 桜川源流(男女川?) 04 さらば筑波よ

筑波山恋明書・男女川の項。原本は1687年

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/11/22 筑波山恋明書・男女川茨城県内
帰路美味かった自然のじねんじょ蕎麦
(1件)
01 帰路うまかった自然薯そば

筑波山羽鳥道と男女川・桜川市真壁からの登山道 by google maps
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ カテゴリ(筑波山/筑波嶺/筑波山と霞ヶ浦)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(筑波山/筑波嶺/筑波山と霞ヶ浦) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/11) | 登録日(2006/11) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(桜川/桜川源流・霞ヶ浦水系) | 市町村(桜川市) ]
[ ホーム| ]