[ 市町村(石岡市)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2005/09) | 登録日(2005/09) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(オニバス・霞ヶ浦水系) | 市町村(石岡市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

オニバスの種子ははじめに浮く

カテゴリ: 水草と沈水植物・霞ヶ浦水系 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: オニバス・霞ヶ浦水系 市町村: 石岡市
(登録日: 2005/09/16 更新日: 2011/12/10)


オニバスの種子ははじめに浮く Euryale ferox Salisb. (SEED)

オニバスはスイレン科、一年生の浮葉植物
オニバスの種子の表面は透明なゼラチン状のものに覆われ、最初の2〜3日は水面に浮いています。これは種子が一ヶ所にこぼれるのを防ぐ為です。乾燥状態(長期間でない)にしておくと次の年の発芽率が低くなりますが次の年以降に持ち越して順次発芽していきます。
花は水面に出る花と水中花(閉鎖花(へいさか・・開かない花)ができます。
私は15年ぐらいまえから30cmのポットで栽培しています。小さいポットですと閉鎖花が多いようですが良く実をつけます。農薬には耐性がありません。弱いものでも掛かると枯れ死する場合が多いです。
 

記録日: 2005/09/16 石岡市
(3件)
01 オニバスの種子は最初に浮く2 02 オニバスの種子は最初に浮く 03 オニバスの花0409(参考)

kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ 市町村(石岡市)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2005/09) | 登録日(2005/09) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(オニバス・霞ヶ浦水系) | 市町村(石岡市) ]
[ ホーム| ]