[ タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(恋瀬川探検隊) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(/) | 登録日(2004/08) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(恋瀬川/恋瀬川源流・霞ヶ浦水系) | 市町村(小美玉市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

恋瀬川探検隊・霞ヶ浦の魚、レンコン他、玉里村04/08/07

カテゴリ: 恋瀬川探検隊 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 恋瀬川/恋瀬川源流・霞ヶ浦水系 市町村: 小美玉市
(登録日: 2004/08/07 更新日: 2011/12/10)


    ◆恋瀬川探検隊*玉里04/08/07◆
霞ヶ浦の魚、レンコン他

恋瀬川探検隊 玉里大会が2004年8月7日茨城県玉里村の霞ヶ浦湖岸で魚、蓮田でハス、水路で水生昆虫と水路の魚、権現山古墳で古墳の勉強をしました。大人、こども、多くの参加があり、楽しい一日を過ごしました。とくに印象が深かったのは、霞ヶ浦で漁師さんが仕掛けた網にブラックバスはなく、タナゴ類の多かったこと、アメリカナマズの稚魚が多かったこと、ブルーギルの少なかったことなどでした。特に午後からの霞ヶ浦の魚にふれあう時は全員時間を忘れて、目を輝かせました。コイは稚魚を含め元気な様子でした。


今日展示されたサカナの種類は別ページ、霞ヶ浦サカナ図鑑に編集表示しました。
 
朝、9時15分、開会式の様子。
(5件)
01 恋瀬川探検隊開会式1 02 玉里開会式2 03 玉里開会式3 04 玉里開会式4
05 玉里開会式5

3面張りの水路ですが周辺にはタナゴ、鮒、水生昆虫が意外に多かった。またこの水路の底がコンクリートのためか、周辺には水性植物はウキクサを除いて見られなかった。
(8件)
01 水路の魚と昆虫1 02 水路の魚と昆虫2 03 水路の魚と昆虫3 04 水路の魚と昆虫4
05 水路の魚と昆虫5 06 水路の魚と昆虫6 07 水路の魚と昆虫7 08 水路の魚と昆虫8

(8件)
01 水路の魚と昆虫へ 02 水路の魚と昆虫9 03 水路の魚と昆虫10 04 水路の魚と昆虫11
05 水路の魚と昆虫12 06 水路の魚と昆虫13 07 水路の魚と昆虫14 08 水路の魚と昆虫15

(8件)
01 水路の魚と昆虫16 02 水路の魚と昆虫17 03 水路の魚と昆虫18 04 水路の魚と昆虫19
05 水路の魚と昆虫20 06 水路の魚と昆虫21 07 水路の魚と昆虫22 08 水路の魚と昆虫23

(9件)
01 水路の魚と昆虫24 02 水路の魚と昆虫25 03 水路の魚と昆虫26 04 水路の魚と昆虫27
05 水路の魚と昆虫28 06 水路の魚と昆虫29 07 水路の魚と昆虫30 08 水路の魚と昆虫31
09 水路の魚と昆虫32

(2件)
01 権現山古墳1 02 権現山古墳2

(10件)
01 魚のパネル、霞ヶ浦 02 タナゴが最近の人気 03 玉里付近のサカナ 04 水槽のコイ、ウナギ
05 人気のサカナ探検 06 多くのサカナの分類 07 水槽のコイ02 08 水槽のコイ03
09 サカナの勉強01 10 サカナの勉強02

(5件)
01 サカナの講義1 02 サカナの講義2 03 サカナの講義3 04 閉会近く1
05 閉会近く2

kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(恋瀬川探検隊) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(/) | 登録日(2004/08) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(恋瀬川/恋瀬川源流・霞ヶ浦水系) | 市町村(小美玉市) ]
[ ホーム| ]