[ タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(土浦市の自然/歴史/文化) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/06) | 登録日(2006/07) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(土浦市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

小野小町の里・土浦市(旧新治村)06/07

カテゴリ: 土浦市の自然/歴史/文化 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 霞ヶ浦流域の歴史と史跡 市町村: 土浦市
(登録日: 2006/07/01 更新日: 2011/12/10)


小野小町の里・土浦市(旧新治村)06/07

●小町の里・・筑波山パープルラインの土浦側入口(旧新治村)から少し進むと小さな小町の里の看板があり、そこを左折し、さらに進むと小町の里がある。ここを中心として小野小町腰掛石と小野小町の墓が散在する。大きめな場所の案内板などは少ないので小町の里で確認した方が良い。附近には向上庵、清滝観音、東城寺などの名刹や日枝神社などがあります。筑波山パープルラインを進むと筑波山つつじヶ丘方面、茨城県フラワーパーク、うら筑波方面にも出られ小野の小町が参詣した北向き観音は石岡市小野越(旧八郷町)です。茨城県は比較的観光宣伝の少ないところ、寂れた史跡や文化が多くあります。発見すると云うより寂れた崇高な文化に触れたとき喜びは一入です。

●小野小町腰掛石・・この石は平安歌人で有名な小野小町が北向き観音参詣のため山越えの途中休息したと伝えられている。小町はここで一息入れて近くの沢で喉を潤し(水飲み沢と呼ぶ)元気を取り戻して峠を目指し(小野越え峠と名付く)無事に北向き観音に詣でることができた。しかし、帰路病に罹り「小町の里」で生涯を終えたという。(案内板)

●小野小町の墓・・小野小町が北向き観音、石岡市小野越(旧八郷町)をお参り後病に倒れこの地の村長(むらおさ)小野源兵衛氏宅で親切な介抱を受けたが元慶七年七月七日(883年69歳でなくなったとされています。(中略)
 また、墓の左側には小田城主小田氏春(天庵)が、小町の旧跡が後世まで護り継がれることをを願って「心花石」と自署して彫らせたという石が残されています。(後略)。(案内板)


●この附近には小さな源流の流れが多くあり、天の川、石岡市中津川付近で恋瀬川に合流します。

北向観音・石岡市小野越(旧八郷町)へリンク

向上庵へリンク
 
小町の里と水車小屋

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/30 土浦市小野(旧新治村)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/30 土浦市小野(旧新治村)
小町の里と水車小屋・土浦市小野「旧新治村)
(6件)
01 小町の里。碑 02 小町の里 03 水車小屋のある風景 04 小町の里付近案内板
05 小町の里 06 蕎麦処

小町の里、小町腰掛石附近
(7件)
01 小野小町腰け石と案内版 02 小町腰掛け石 03 小町腰掛石案内板 04 腰掛石。案内版
05 腰掛石。朝日峠案内版 06 天の川縁龍 07 丸木橋

小さな自然がよい小町腰掛石附近
(7件)
01 竹、トンボ 02 椎茸原木と竹林 03 朝日峠方面 04 丸木橋
05 源流のシダ 06 小町の里・沢 07 ヤブカンゾウ

小野小町の墓と附近
(5件)
01 小野小町の墓 02 小田氏筆「心花石」 03 小町の墓案内板 04 供養石
05 供養石

(7件)
01 小町の墓参道入口 02 小町の墓・山門 03 小町墓地入口 04 小町墓地入口
05 小町の墓参道 06 小町の墓参道 07 天の川源流


"私のメール"
 
土浦市小野(旧新治村)・小野小町の墓 by google maps
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(土浦市の自然/歴史/文化) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/06) | 登録日(2006/07) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(土浦市) ]
[ ホーム| ]