[ 分類(〔99/08〕夏の稲敷・水郷路)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(〔99/08〕夏の稲敷・水郷路) | 地域(江戸崎町) | 撮影日(1999/08) | 登録日(1999/11) ]

〔99/08〕信太古渡と対岸の稲敷市(旧桜川村)古渡


分類: 〔99/08〕夏の稲敷・水郷路 地域: 稲敷市(旧江戸崎町)
(登録日: 1999/11/03 更新日: 2025/11/16)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
このページのデータはCCライセンス4.0で提供されています。


→画像表示 [ Lサイズ ]
撮影日: 1999/08/15 稲敷市(旧江戸崎町)古渡

信太古渡の湖岸線は、古渡入の中でも特に湾曲が大きな湖岸線です。信太古渡集落もこの湖岸線をなぞるように曲がって続いています。信太古渡集落の風景は、2年前に訪れた時に収録しました(→「〔97/10〕稲敷市(旧江戸崎町)・古渡」)。

古渡入を挟んで、この稲敷市(旧江戸崎町)側が古渡、対岸の稲敷市(旧桜川村)側も古渡です。近世の古渡村が1889年(明治22年)の市制町村制施行時に、稲敷市(旧江戸崎町)側は鳩崎村に、稲敷市(旧桜川村)側は古渡村に分離合併して、現在に至りました。霞ヶ浦の一流域を鋏みながら同じ村落だったのは、当時、船によるアクセスが行われていたとはいえ、大変めずらしいのではないでしょうか。
 

映像クリップ

(24件)
01 「西浦右岸24.00km」 02 鳩崎第一機場#1 03 鳩崎第一機場#2 04 信太古渡遠景
05 信太古渡集落 06 ← 07 ← 08 ←
09 ← 10 湖岸線← 11 「ゴミ捨禁止」 12 遠くに土砂置き場
13 古渡橋 14 古渡・湖岸の集落← 15 ← 16 ←
17 ← 18 ← 19 ← 20 ←
21 大坪集落← 22 ← 23 用水路 24 畦と用水路

[ 分類(〔99/08〕夏の稲敷・水郷路)へ戻る | ←← | →→ ] [ 分類(〔99/08〕夏の稲敷・水郷路) | 地域(江戸崎町) | 撮影日(1999/08) | 登録日(1999/11) ]
[ ホーム| | XREF目次 ]
[ かすみがうら*ネット ]
グーグル サイト内検索
[ LinkData『マッピング霞ヶ浦*』ページ一覧マップを見るRDF(Turtle)RSS1.0形式テーブルデータ(TEXT) ]