今から20年以上前の2002年のこと。私が『マッピング霞ヶ浦*』に掲載した「〔98/08〕出島用水をめぐる」に対して、出島土地改良区事務局から御礼のお手紙と「出島用水たより」バックナンバー複数部をいただきました。
「出島用水たより」(No.6 1997/08/07)には、それまで出島用水を支えてきた手野の揚水機場に代わり、水資源公団の牛渡機場の隣に新設された霞ヶ浦揚水機場(1997年完成)から取水されることとなったことが伝えられています(灌漑エリアのマップは下記に掲載)。私が「出島用水をめぐる」を公開したのはその翌年ということになります。当時はまだ手野機場の施設が残っていましたが、現在(2025年)は全て撤去されています。そのすぐ脇を国道354号線が通っています。私もたびたびこのポイントを車で通り過ぎています。このポイントが手野機場であった痕跡もなくなっています。
|