[ 戻る| ←← | →→ ]
かすみがうら*ネット記録アルバム 運営部会2003/12/06資料04

2004年プロジェクト計画(案)

カテゴリ: ドキュメント 地域: 土浦市
(登録日: 2003/12/27 更新日: 2012/12/05)

<当面の課題と対策>
主体的に動けるメンバーがごく少数 → 実践で学習 → 個々人のパワーアップ
 ※はずは一人一人が力をつけよ
社会で情報への関心が低い → IT活用機会の創出、パワーアップした人たちが支援
 ※力をつけたら主力になろう
団体の活動などで手一杯 → 2割を情報共有に割け、団体の活動が「情報共有」となるようにせよ
 ※従来どおりではやる意味なし
団体のもろさ=担当に任せきり → 一人一人のパワーアップを力にせよ
 ※自ら考え行動することの後押し、リーダーは自ら発信しよう
 ※自ら取り組まない情報化は意味なし

<短期目標>
まずは一人一人のパワーアップ 興味の発見、スキル向上、情報発信能力向上
指導力を高める 企画コーディネートできる人材の育成

<2004年計画>
 初年は大きな目標「e霞ヶ浦*フェスティバル」に向け、皆がそれに向けてパワーアップする
フェーズ1 1〜3月 自分の企画にトライアル
フェーズ2 4〜6月 できることから始める、企画を立て実践して経験を積む
    広報宣伝、企画募集、個別企画立ち上げ、…
フェーズ3 7〜8月 フェスティバル実施に向けたプロジェクトの組織化
フェーズ4 9月 フェスティバル実施、データの蓄積&公開(第1弾)
フェーズ5 10〜12月 データの蓄積&公開(第2弾)、出版

<e霞ヶ浦フェスティバルの開催>
2004年9月開催、県・国・ネット共同開催を提案
会場:茨城県県南生涯学習センター、京成マリーナ、宍塚の里山
内容
 「e霞ヶ浦*」シンポジウム 霞ヶ浦*の未来をデザインする

 誰にでもできる「e霞ヶ浦*」ワークショップ
  湖をクルーズして伝えよう
  民家を探訪して伝えよう
  農業を体験して伝えよう
  里山を探検して伝えよう
  野鳥を探して伝えよう
  水質を調査して伝えよう
  地域を探検して伝えよう
  湖岸のゴミを拾って伝えよう
  …
 古老と語る「霞ヶ浦*」の今昔
  保立俊一氏、奥井登美子氏、…

 IT見本市 BB、IT企業等の協賛 WebGIS、フィールドサーバ、etc.
 デジタルに蘇る「昔の霞ヶ浦*」(デジタルプリント)展
 「霞ヶ浦*」映像全て上映 『娘船頭さん』『米』から文化映画、テレビ番組まで
 霞ヶ浦*地図の今昔
 霞ヶ浦*のホームページ展覧会
メンバーの役割
 ワークショップの企画と運営、インストラクター
 情報レポーター
 シンポジウムのパネリスト、講師

[ 戻る| ←← | →→ ]
[ 登録日(2003/12)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(ドキュメント) | 地域(土浦市) | 記録日(/) | 登録日(2003/12) ]
[ ホーム| ]