[ 記録日(/)へ戻る | ←← | →→ ] [ 地域(宍塚の里山) | 記録日(/) ]
泳げる霞ヶ浦

青屋箸

地域: 宍塚の里山
(2004/07/25 更新日: 2018/08/27)

下草刈と青屋箸


2004年7月25日(日)9:30〜13:00 於:宍塚大池

宍塚大池周辺の散策路の下草を刈る。
刈ってはいけない貴重な植物には、手作りの看板が付けられている。可愛い

木に絡まっているツタはどうするの?
「全て取り除くことはしない。」森林総研の方が助言
「この木の中は空洞です。」材木屋のプロがアドバイス

五斗蒔展望台より望むと谷津田の状況がよく分かる。
「江戸時代はお米を作っていたそうです。」と及川さんの解説。
今は休耕田。ボランティアの力で復田化されることを願う。

作業の後は、青屋箸。旧暦の6月21日、ススキの茎でうどんを食べると病気にならないという言い伝え。
竹の箸で、うどん、そうめん、お刺身、茄子、スイカ、トウモロコシ、瓜、花豆をいただく。
美味しい!!
スタッフの皆様に感謝!!!
 
(16件)
01 マキノタムラソウ 02 ツリガネニンジン 03 ナルコユリ 04 つるぐみ農園
05 五斗蒔展望台より望む 06 五斗蒔展望台より望む 07 五斗蒔展望台より望む 08 五斗蒔展望台
09 草原の草 10 蝶トンボ 11 ハス 12 大池
13 青屋箸 14 佐々木さん 15 地元の人 16 青屋箸

[ 記録日(/)へ戻る | ←← | →→ ] [ 地域(宍塚の里山) | 記録日(/) ]
[ ホーム| ]