土浦市・ちょっと見
分類: 市町村ちょっと見 地域: 土浦市
(登録日: 1998/04/02 更新日: 2024/09/12)
このページのデータはCCライセンス4.0で提供されています。
一番印象的だった風景
撮影日: 1997/10/10 土浦市・土浦港
土浦は、さまざまな意味で、霞ヶ浦の中心拠点になっています。土浦港に停泊する何隻もの大規模浚渫船、岸壁に出来た砂山が、象徴的にそうした土浦の姿を伝えています。
|
人口
年次 |
(和暦) |
人口 |
1894 |
(明治27) |
27,499 |
1915 |
(大正4) |
34,700 |
1935 |
(昭和10) |
45,553 |
1955 |
(昭和30) |
72,023 |
1975 |
(昭和50) |
104,028 |
1995 |
(平成7) |
132,246 |
(「市町村人口表」、『茨城県史 市町村編III』、茨城県、1981年)
(『データでみるいばらき 1997年版』、常陽地域研究センター、1996年)
変遷
年月日 |
変更後 |
変更前 |
1871年(廃藩置県時) |
1954(昭和29)/11/01 |
|
|
|
|
土浦市 (1954〜) |
上大津村 |
|
|
|
土浦市 |
|
1948(昭和23)/09/01 |
|
|
|
|
土浦市 (1948〜1954) |
都和村 |
|
|
|
土浦市 |
|
1940(昭和15)/11/03 |
|
|
|
|
土浦市 (1940〜1948) |
真鍋町 |
|
|
|
土浦町 |
|
1939(昭和14)/06/01 |
|
|
|
|
土浦町 (1937〜1940) |
土浦町 |
|
|
|
東村 |
|
1937(昭和12)/04/01 |
|
|
|
|
土浦町 (1937〜1940) |
土浦町 |
|
|
|
中家村 |
|
1889(明治22) |
|
|
|
|
都和村 (1889〜1948) |
常名村 |
(土浦藩) |
|
|
小山崎村 |
(土浦藩) |
|
|
今泉村 |
(土浦藩) |
|
|
中貫村 |
(土浦藩) |
|
上大津村 (1889〜1954) |
白鳥村 |
(土浦藩) |
|
|
手野村 |
(土浦藩) |
|
|
田村 |
(土浦藩) |
|
|
沖宿村 |
(土浦藩) |
|
|
菅谷村 |
(旗本領・天領) |
|
|
神立村 |
(土浦藩) |
|
真鍋町 (1889〜1940) |
木田余村 |
(土浦藩) |
|
|
真鍋村 |
(土浦藩) |
|
|
殿里村 |
(土浦藩) |
|
土浦町 (1889〜1937) |
土浦町 |
(土浦藩) |
|
中家村 (1889〜1937) |
粕毛村 |
(土浦藩) |
|
|
宍塚村 |
(土浦藩) |
|
|
佐野子村 |
(土浦藩) |
|
|
飯田村 |
(土浦藩) |
|
|
矢作村 |
(土浦藩) |
|
|
下高津村 |
(土浦藩) |
|
|
中高津村 |
(土浦藩) |
|
|
上高津村 |
(土浦藩) |
|
|
小松村 |
(土浦藩) |
|
東村 (1889〜1939) |
右籾村 |
(土浦藩) |
|
|
摩利山新田 |
(土浦藩) |
|
|
中村 |
(土浦藩) |
|
|
中村西根村 |
(土浦藩) |
|
|
永国村 |
(土浦藩) |
|
|
大岩田村 |
(土浦藩) |
|
|
小岩田村 |
(土浦藩) |
|
|
烏山村 |
(土浦藩) |
|
|
乙戸村 |
(旗本領 |
(「市町村分合表」、『茨城県史 市町村編III』、茨城県、1981年)
|