| 泳げる霞ヶ浦 水鳥観察会(2/8)
(2004/02/08  更新日: 2018/08/27)
 霞ヶ浦のカモ達
| ▼01 ハシビロガモ | ▼02 オナガガモ | ▼03 カンムリカイツブリ |  
|  |  |  |  
 
| 観察した鳥たち
 カモ類:マガモ、コガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ミコアイサ、ヒドリガモ
 その他の水鳥:カワウ、オオバン、カンムリカイツブリ、カイツブリ、ユリカモメ、コブハクチョウ、バリケン、ダイサギ
 小鳥:スズメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ジョウビタキ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン、ヒバリ、ツグミ、カワラヒワ。ハクセキレイ、セグロセキレイ
 猛禽類:トビ、ノスリ
 
 観察後、水の交流館に移動。市民協会の沼澤さんより霞ヶ浦のジオラマ(がいあ船長作)を見ながら、逆水門、コイヘルペス、水質などの話しを伺う。
 
 |  
| ▼01 潮来周辺 | ▼02 水の交流館 | ▼03 水の交流館 | ▼04 水の交流館 |  
|  |  |  |  |  
| ▼05 水鳥観察会 |  
|  |  
 |