[ カテゴリ(外来水草*霞ヶ浦水系)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(外来水草*霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2003/11) | 登録日(2004/03) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(外来水草・霞ヶ浦) | 市町村(土浦市他) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

外来種水草*霞ヶ浦水系

カテゴリ: 外来水草*霞ヶ浦水系 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 外来水草・霞ヶ浦 市町村: 土浦市他
(登録日: 2004/03/23 更新日: 2011/12/10)

霞ヶ浦の外来種水草
◆最近霞ヶ浦周辺でよく見かける外来種の水草◆
World wide wild water plants about in lake Kasumigaura Japan.

オオフサモ
南米原産の多年草。10年位前、浮島付近、と玉造付近にわずか見かけたが、最近は各地で目につく。 
繁殖率は極めて高い。  
雄雌異株で今まで日本では、雌株ばかりであったが、最近の園芸ブームで雄株が入ってくる危険性もある。一度増えると根絶するのが難しい。
在来種を押しのけて増えるので自然には絶対戻さない

ボタンウキクサ
日本では沖縄県、他は東南アジア、中国南部、インド他。寒さに弱く霞ヶ浦付近の屋外では越冬しない。

ホテイアオイ
ブラジル原産。沖縄県、日本の暖地、世界暖地の各地。茨城では、ほとんど屋外の寒い場所では越冬しないが、周りを囲まれた水路で、個体が重なり合った部分の下側が越冬する場合がある。

オオカナダモ

コカナダモ 
 

霞ヶ浦周辺で最近目立つ外来種水草オオフサモ

記録日: 2003/11/08 土浦市手野
でっかい外来種水草
(4件)
01 ボタンウキクサ直径48cm沖宿 02 ボタンウキクサ土浦市沖宿 03 ボタンウキクサ、 ホテイア オイ,土浦市沖宿 04 ボタンウキクサ、 ホテイアオイ2、土浦市沖宿

(2件)
01 オオフサモ(外来種) 02 ホテイアオイ

玉造〜玉里にまたがり繁茂したオオフサモ。在来種を押しのけて枯らしてしまう。2003/11
(4件)
01 オオフサモ玉造a 02 オオフサモ玉造b 03 オオフサモ玉造c 04 オオフサモ玉造d

オオフサモ除去冬の大作戦?2004/3
(5件)
01 オオフサモの残骸1 02 オオフサモの残骸2 03 オオフサモの残骸3 04 オオフサモの残骸4
05 残された群落

初夏の美しい姿のオオフサモ。しかし....繁殖力がすごく他の植生との共存を許さない。2004/5

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2004/05/07 玉造町沖洲
(8件)
01 オオフサモ5月a 02 オオフサモ5月b 03 オオフサモ5月c 04 オオフサモ5月d
05 オオフサモ5月e 06 オオフサモ5月f 07 オオフサモ5月g 08 オオフサモ5月h

(3件)
01 オオフサモ5月i これからの増殖に注目 02 オオフサモ5月j これからの増殖に注目 03 オオフサモ5月k これからの増殖に注目

(2件)
01 コカナダモ天の川水路 02 コカナダモ天の川水路b

玉里工事後の護岸に漂着、根を下ろしたオオフサモの個体。04/12
(2件)
01 玉里03工事後の護岸 02 0412オオフサモ

水面を覆う外来種水草。他の多くの植物との共存を拒否。 
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ カテゴリ(外来水草*霞ヶ浦水系)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(外来水草*霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2003/11) | 登録日(2004/03) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(外来水草・霞ヶ浦) | 市町村(土浦市他) ]
[ ホーム| ]