国指定 史跡名勝天然記念物指定桜川の桜(一) 指定年月日 大正一三年一二月九日(内務大臣) 桜種類 1、桜川匂 2、樺匂、 3、初重桜 4、初見桜 5、大和桜 6、源氏桜 7、白雲桜 8、薄毛桜 9、青桜 10、青毛桜 11、梅鉢桜 以上11種 天然記念物指定 桜川の桜(二) 昭和四十九年七月十六日(文部大臣)
桜のコレクションは千年以上の歴史があり、世阿弥作の謡曲”桜川”で有名である。水戸黄門もこの神社を何回か訪れここの桜の苗木作りを依頼、水戸の桜川へ植えた。徳川家では江戸の飛鳥山や小金井へここの桜を植えたと云われる。 山桜系の選別品、変わり品種が多くソメイヨシノのあとこれらの品種が見頃になる。境内には桜の木肌とは思いがたい黒く細かく荒れた桜が数多く見られる。また、桜の木の一部にはシダ植物の”のきしのぶが”付着している。
茨城県神社誌に〔桜川12品〕、〔桜川夜景〕あり。桜川夜景には桜川帰帆、稲村落雁、棟嶺夕照、鏡池夜雨、樺山暮雪、桜橋晴嵐、姥ヶ塚秋月、月山寺晩鐘、があり。
|