[ 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(常陸の馬頭観世音碑) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/04) | 登録日(2006/07) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(茨城県) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

常陸の馬頭観世音碑

カテゴリ: 常陸の馬頭観世音碑 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 霞ヶ浦流域の歴史と史跡 市町村: 茨城県
(登録日: 2006/07/01 更新日: 2011/12/10)

   常陸の馬頭観世音碑(街道の馬頭尊)

車社会になって地方の辻に立つ馬頭観世音の碑が忘れされようとしています。馬は古代からひとや荷を運ぶ事や農耕を担ってきました。街道の馬頭尊は日本の長い歴史を物語っています。これらの馬頭尊を順次掲載していきます。
峰寺山西光院は平安初期の大同年間京都から来た徳一大師の開基と伝えられている。徳一大師は学人で法を広く伝えた。この徳一大師が峰寺山の石に刻まれた馬頭尊を見て住民を説いてここに舞台造りの寺院を建立した。

馬頭観世音が本尊の峰寺山西光院

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/04/11 峰寺山西光院・石岡市(旧八郷町)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/04/11 峰寺山西光院・石岡市(旧八郷町)
馬頭尊・石岡市龍明(旧八郷町狢内)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/15 石岡市龍明(旧八郷町狢内)
馬頭尊・桜川市門毛(旧岩瀬)の大きな石碑。脇には古い小さい石碑もある。街道は益子方面へ。岩瀬は石の産地でもある。

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/05/23 桜川市門毛(旧岩瀬)

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/05/23 桜川市門毛(旧岩瀬)
馬頭尊・桜川市山口鏡ヶ池前この先は笠間方面へ(旧岩瀬)。

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/06/06 桜川市山口(旧岩瀬)
馬頭尊・舟塚山古墳・石岡市。

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/07/04 舟塚山古墳・石岡市
馬頭尊・恋瀬川、高倉、かすみがうら市。

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2006/07/19 かすみがうら市高倉
馬頭尊・石岡市小野越恋瀬川(小桜川)源流。

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2007/03/01 石岡市小野越
(8件)
01 馬頭尊・石岡市龍明 02 峰寺山西光院3 03 峰寺山西光院1 04 大きな馬頭尊・岩瀬
05 同じ場所の馬頭尊1 06 馬頭観世音石碑 07 馬頭尊・舟塚山古墳 08 五輪堂橋・恋瀬川

kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(常陸の馬頭観世音碑) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/04) | 登録日(2006/07) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(茨城県) ]
[ ホーム| ]