[ 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の水草)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2007/08) | 登録日(2007/08) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の水草) | 市町村(かすみがうら市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

私は苦しい・霞ヶ浦のマツモ群落Aug/2007

カテゴリ: 水草と沈水植物・霞ヶ浦水系 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 霞ヶ浦流域の水草 市町村: かすみがうら市
(登録日: 2007/08/02 更新日: 2011/12/10)

私は苦しい・霞ヶ浦のマツモ群落Aug/2007

前年も紹介させて頂いた霞ヶ浦、かすみがうら市の沈水植物、マツモ群落が今年梅雨明けの8月始めに観察したところ呼吸不全で、例年より葉緑素が少なくなにか元気がない様子でした。昨年〜今年の春にかけては群落が減少していましたが今夏になってマツモ群落の水中密度が高くなってきました。元気がない理由として次のような理由が考えられます。
@比較的高温ながら、7月の日照が少なかったこと。
A群落密度が高くなり、水温が高い中、水の循環がわるくなって日中と夜間の呼吸が正常に行えない。

8月の日照が多くなるとマツモの生育が改善されると思いますが現在までに発生した緑藻が部分的にマツモにからみついているのが気になる。
 数ミリのタナゴやモツゴ、鮒など、おおくのさかながマツモの群落の中を泳いでいます。

生育のよくないマツモ群落・霞ヶ浦(かすみがうら市)


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2007/08/01 かすみがうら市/霞ヶ浦

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2007/08/01 かすみがうら市/霞ヶ浦
(7件)
01 マツモ群落01_2007/8 02 マツモ群落02_2007/8 03 マツモ群落03_2007/8 04 マツモ群落04_2007/8
05 マツモ群落05_2007/8 06 マツモ群落06_2007/8 07 マツモ群落07_2007/8

(7件)
01 マツモ群落08_2007/8 02 マツモ群落09_2007/8 03 マツモ群落10_2007/8 04 マツモ群落11_2007/8
05 マツモ群落12_2007/8 06 マツモ群落13_2007/8 07 マツモ群落14_2007/8

20年以上前からあるアサザの株やトチカガミなど

(7件)
01 マツモ群落15_2007/8 02 マツモ群落16_2007/8 03 マツモ群落17_2007/8 04 マツモ群落18_2007/8
05 マツモ群落19_2007/8 06 マツモ群落20_2007/8 07 マツモ群落21_2007/8

(7件)
01 マツモ群落22_2007/8 02 マツモ群落23_2007/8 03 マツモ群落24_2007/8 04 マツモ群落25_2007/8
05 マツモ群落26_2007/8 06 マツモ群落27_2007/8 07 マツモ群落28_2007/8

google maps 霞ヶ浦・かすみがうら市
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の水草)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2007/08) | 登録日(2007/08) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の水草) | 市町村(かすみがうら市) ]
[ ホーム| ]