| 霞ヶ浦の自然
 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net 
 恋瀬川恋瀬橋付近,04/04/03(国道6号石岡市)
カテゴリ: 恋瀬川下流石岡〜高浜、霞ヶ浦へ  タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然  動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 恋瀬川/恋瀬川源流・霞ヶ浦水系  市町村: 石岡市  (登録日: 2004/07/29  更新日: 2011/12/10)
 
| ◆恋瀬川恋瀬橋付近04/04/03(国道6号石岡市)◆
 
 国道6号線にかかる恋瀬橋が完成後、橋の付近の河川敷が整備された。2003年の春、河川敷に多くのタコノアシ、サンカクイ、マツバイ他多くの種類の湿地性植物が現れた。河川敷は大雨のあとは、水をかぶり植生の変化が著しい。2004年は夏まで降雨が少なく陸地性の植物が繁茂してきている。
 
 |   →画像表示 [ Lサイズ ]
 [ オリジナル ]
 記録日: 2004/04/03  恋瀬川石岡市恋瀬橋付近
 
 
| ▼01 恋瀬川1 | ▼02 恋瀬川3石岡 | ▼03 恋瀬川2タコノアシ | ▼04 恋瀬川4石岡 |  
|  |  |  |  |  
| ▼05 恋瀬川5石岡 | ▼06 恋瀬川6石岡 |  
|  |  |  
 
| ▼01 恋瀬川7河川敷石岡 | ▼02 恋瀬川8恋瀬橋石岡 | ▼03 恋瀬川9河川敷石岡 | ▼04 恋瀬川10石岡 |  
|  |  |  |  |  
| ▼05 恋瀬川11石岡 | ▼06 恋瀬川12河川敷石岡 |  
|  |  |  最近の河川にたまる砂は細かいものが多い。
 
 
| ▼01 河川敷石岡13,最近の河川敷の砂 | ▼02 恋瀬川14河川敷石岡 | ▼03 恋瀬川15河川敷石岡 | ▼04 恋瀬川16河川敷石岡 |  
|  |  |  |  |  
| ▼05 恋瀬川17河川敷石岡 | ▼06 恋瀬川18河川敷石岡 |  
|  |  |  kasumigaura.net  ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
 
 |