[ 登録日(2005/08)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(外来種雑草) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2005/08) | 登録日(2005/08) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(外来種雑草) | 市町村(かすみがうら市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

アレチウリ、霞ヶ浦を侵略

カテゴリ: 外来種雑草(アレチウリ、オオオナモミ、セイタカアワダチソウ他) タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 外来種雑草 市町村: かすみがうら市
(登録日: 2005/08/14 更新日: 2011/12/10)

アレチウリ、霞ヶ浦を侵略


アレチウリ Sicyos angulatus L. (ウリ科 アレチウリ属)

アレチウリは北米産の一年草雑草で最近日本各地ではびこり駆除の対象となっています。霞ヶ浦でもこの数年目立ちはじめ、ヨシなどが脅かされはじめています。ウリ科のツル性植物で真夏、その伸び方は恐ろしいほど早くまたたく間に他の植物の上を覆ってしまいます。ひどく覆われると下の植物は日陰になり悪くすると枯れ死してしまいます。この写真の場所の現状は茨城県かすみがうら市の高浜入り霞ヶ浦中岸の31km地点付近で山藤の群落のある護岸で藤の上を勢いよく走っています。


→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2005/08/14 かすみがうら市安食

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2005/08/14 かすみがうら市安食

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2005/08/14 かすみがうら市安食

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2005/08/14 かすみがうら市安食
(4件)
01 アレチウリ、霞ヶ浦侵略1 02 アレチウリ、霞ヶ浦侵略2 03 アレチウリ、霞ヶ浦侵略3 04 アレチウリ、霞ヶ浦侵略4

はなはかわいいけど侵略てきな顔してる?
(7件)
01 アレチウリの花1 02 アレチウリの花2 03 アレチウリの花3 04 アレチウリの花4
05 アレチウリの花5 06 アレチウリの花6 07 アレチウリの花7

(5件)
01 アレチウリ、霞ヶ浦1 02 アレチウリ、霞ヶ浦2 03 アレチウリ、霞ヶ浦3 04 アレチウリ、霞ヶ浦4
05 アレチウリ、霞ヶ浦5

蜘蛛の親衛隊?オリジナル画像でご覧下さい。なぜ蜘蛛が多い?アレチウリの花に蜂をはじめ虫が集まるから
(3件)
01 アレチウリと蜘蛛1 02 アレチウリと蜘蛛2 03 アレチウリと蜘蛛3

このアレチウリの下は山藤の群落なんです。
(1件)
01 アレチウリの下は藤


アレチウリ(外来種雑草)他のページへリンク
(このホームページ”霞ヶ浦の自然”内のアレチウリ関連ページ)
アレチウリの雌花と果実、霞ヶ浦05/09へリンク
アレチウリ 生産の大拠点、そして霞ヶ浦への運び屋05/08へリンク
アレチウリ、外来種雑草霞ヶ浦3、玉里村、小川町へリンク
オオオナモミ、アレチウリ恋瀬川 茨城県(かすみがうら市)へリンク 河川の大群落
 
付近のアレチウリは霞ヶ浦護岸の定期除草によって種子も残すことなく刈り取られました。
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ 登録日(2005/08)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(外来種雑草) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2005/08) | 登録日(2005/08) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(外来種雑草) | 市町村(かすみがうら市) ]
[ ホーム| ]