[ 登録日(2006/06)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(桜川市の自然/歴史/文化ほか) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/05) | 登録日(2006/06) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(桜川市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

桜川紀行・辻の馬頭尊、門毛(旧岩瀬)ほか

カテゴリ: 桜川市の自然/歴史/文化ほか タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 霞ヶ浦流域の歴史と史跡 市町村: 桜川市
(登録日: 2006/06/11 更新日: 2011/12/10)


  桜川紀行・辻の馬頭尊、門毛(旧岩瀬)ほか

太平洋戦争以前は馬を使った旅や、輸送にも馬が多く使われていました。ひっそりとした峠道などや夜間の通行などにおおきな不安がありました。遠方への旅の前や通り道の馬頭尊に旅の安全を念願しました。馬頭尊は観世音菩薩の化身と言われています。教典の法華経は二十八品からなり、観世音菩薩普門品はその中の第二十五で、観音を念じれば即解脱し衆生を救い給うとあり、旅の安全を祈りました。
馬頭尊の歴史は古く延暦時代藤原仲麻呂の第九子、徳一大師が東国筑波や東北で三十ヵ所以上の法相宗の寺を造り布教した時、吉生(石岡市旧八郷)の峰寺山で石造りの観音像を発見した。それ以来峰寺山は牛や馬の守護尊として崇められた。【八郷町史】
 
桜川市門毛(旧岩瀬)にある大きな石と文字の馬頭尊

記録日: 2006/05/23 桜川市門毛(旧岩瀬)

記録日: 2006/05/23 桜川市門毛(旧岩瀬)
(4件)
01 大きな馬頭尊・岩瀬 02 同じ場所の馬頭尊1 03 同じ場所の馬頭尊2 04 近くの古城案内標識

桜川市岩瀬の馬頭尊
(5件)
01 岩瀬の馬頭尊1 02 岩瀬の馬頭尊2 03 岩瀬の馬頭尊3 04 岩瀬の馬頭尊4
05 岩瀬の馬頭尊5

桜川市山口鏡ヶ池の馬頭尊
(1件)
01 鏡ヵ池の馬頭尊

西小塙の馬頭尊(旧岩瀬)
(1件)
01 西小塙の馬頭尊(旧岩瀬)

馬頭尊(坂本観音、旧岩瀬)
(1件)
01 馬頭尊(坂本観音、旧岩瀬)

mapは桜川市門毛(旧岩瀬) by google maps
kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ 登録日(2006/06)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(桜川市の自然/歴史/文化ほか) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2006/05) | 登録日(2006/06) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の歴史と史跡) | 市町村(桜川市) ]
[ ホーム| ]