[ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2005/07) | 登録日(2005/07) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の水草) | 市町村(行方市) ]
霞ヶ浦の自然 かすみがうらネット 鈴木康夫 kasumigaura.net

水草、沈水植物ほか:玉造05年7月

カテゴリ: 水草と沈水植物・霞ヶ浦水系 タイトル: タイトル一覧・霞ヶ浦の自然 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか: 霞ヶ浦流域の水草 市町村: 行方市
(登録日: 2005/07/14 更新日: 2011/12/10)

ミズキンバイ トチカガミの群落の中で開花している。↓

→画像表示 [ Lサイズ ] [ オリジナル ]
記録日: 2005/07/13 玉造町高須
コカナダモ、オオカナダモ、ホザキノフサモ、エビモ ここの群落の中にはこれらの〔沈水植物〕がある。以前はエビモが多かったが500日ぐらい前水路の清掃が行われた。↓
(3件)
01 沈水植物・水路 02 沈水植物・水路 03 沈水植物・水路

ミズキンバイ アカバナ科チョウジタデ属の〔浮葉〜抽水植物〕である。
(2件)
01 ミズキンバイ・水路a 02 ミズキンバイ・水路b

トチカガミ トチカガミ科、トチカガミ属の浮遊性の多年草。水路、船溜まり、溜池などに生育する。
(2件)
01 トチカガミ・水路・ 02 トチカガミ・水路・2

ミクリ ミクリ科ミクリ属水路、河川、湖沼などに群生する〔抽水植物〕。ここのミクリは約500日前の水路の清掃を受けてか大人の背丈ほどあり、完熟果実が大きい。
(6件)
01 ミクリ・玉造1 02 ミクリ・玉造2 03 ミクリ・玉造3 04 ミクリ・玉造4
05 ミクリ・玉造5 06 ミクリ・玉造6


(4件)
01 ミクリ・霞ヶ浦a 02 ミクリ・霞ヶ浦b 03 ミクリ・霞ヶ浦c 04 タコノアシほか

kasumigaura.net ”霞ヶ浦の自然”or Nature of lake Kasumigaura by Suzuki Yasuo
[ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系)へ戻る | ←← | →→ ] [ カテゴリ(水草と沈水植物・霞ヶ浦水系) | タイトル(タイトル一覧・霞ヶ浦の自然) | 記録日(2005/07) | 登録日(2005/07) | 動植物・地域歴史・筑波山・自然ほか(霞ヶ浦流域の水草) | 市町村(行方市) ]
[ ホーム| ]